Thoughts of 落合

中日の落合監督の退任が決まっている。
8年間全てAクラス入りを果たし、4度もリーグ制覇へ導いている。
数字だけ見れば文句ない采配である。
非常、冷徹、理詰め、彼の采配を表現するのによく使われる言葉だ。
本人もマスコミに向けた情報発信をほとんどしないためか、他チームと比較して露出量、情報量の少ないチームでもあった。
そのためか抜群の安定感と強さを誇るチームでありながらも観客動員は優れず、チームの営業サイドからは問題の声もあがっていたようだ。
情報量の少ないチームを象徴するかのように、落合監督が来季以降契約が延長されない理由として、この営業面での声しか今のところ聞こえてこない。
そして当たり前のように弱体化を恐れるファンからは残念の声が多く聞こえてくる。
ただし、ではどうすれば良かったかのかということは、一つも聞こえてこない。
私はこう思う。
まわりがいじってあげるべきだったのだ。


落合監督は究極の野球オタクなのだと思う。
無口で口数が少ないと批判されている落合だが、一日中365日野球のことを語れる程野球好きだろう。
他に趣味もないくらい。
そして好きだからこそ考えて考えて考えて野球を本人もしてきただろうし、監督でもその作業が行われているのだろう。
その結果があの類いまれな洞察力や仙人かのようなコメントや試合中の動揺のなさにつながっていくのだろう。
中日は球界1の猛練習でも有名だが、ここにその彼の鋭い洞察力が可能にする、名将の采配ぶりが隠されているようにしか思えない。
落合監督は、究極の野球オタクだからこそ、選手の弱点・欠点、長所全てわかってるのだ。
そしてその上でどのようにすれば、その問題を克服、改善、さらには長所を伸ばせばいいかも知っているのだ。
そして選手に考えさせるように仕向けつつ、要所要所できっかけのボタンを押し、そしていざ実践ではその選手が活躍できる舞台で起用してきているのだろう。
でなければだ、でなければ同じ環境で同じ指導陣で8年間も猛練習ができるはずがないと思う。
サラリーマンなら想像してもらいたい。
落合監督が上司だったらどうだろうか?
暗いし、しゃべらないし、残業やたら多いし、三冠王だし...
鬱病になる人の方が多いのではないだろうか?
でも中日の選手でそんな事例は聞いたこともないし、選手からの不平不満も特に聞かない。
球界1の猛練習しているのにも関わらず。
それは落合監督が生きる上でとても大切なことを知っているからだろう。
それは、人間には成長欲求があるということだ。
特にスポーツ選手であれば、それはなおさら強い。
彼は猛練習を課すものの、選手たちはきっと上達を実感しているのだ。
上手くなるカタルシスはひょっとするとどんなものにも勝るかもしれない。
できなかったことができるようになる。
この喜びは至上のものである。
そしてさらにその培った技を最高の場面で披露させてもらえる。
活躍する。
この喜びがあるからこそ選手は猛練習にも8年も耐えることができるのだろう。
大概猛練習をして一度優勝したチームはその後おかしくなることが多い。
組織はそこで人を入れ替えたり、選手を競争させたりしてなるべくパフォーマンスを落とさないようにしていくのだが、中日はドラスティックにその辺りを遂行してきたイメージもあまりない。
野球オタクの落合は自らが野球を愛し、選手の力を引き出すのが上手だったということであろう。




ではどうすれば退任せずに済んだだろうか?
私は周りがいじってやるべきだったと思う。
「勝つことが最大のファンサービスだ」といった落合監督の言葉は、チームを強くすること以外興味がない野球オタクの宣言なのだ。
それを受け入れ、まわりができたことは逆にあえてそこを楽しむことだったのではないだろうか?
監督の無口さとつまらなさを逆手に取って、マスコミが面白がるしか方法はなかったと思う。
例えばこんなフィーチャーの仕方だろう。

Twitterブームにあやかって、試合後の落合監督のコメントが140文字に収まるかどうか検証する!?
*定点カメラで落合監督を映して、グラウンドで何回笑うかを検証する!?
*上記企画を何回か行ったらお客さんに予想してもらうクイズをする!?

やはりどこかで笑いを混ぜながら、とっつきにくいキャラクターを身近にする努力及び工夫が必要だったのではないだろうか?
大切なことはまわりが勝手に盛り上げることだったのではないだろうか?
もちろん真面目な切り口でもいいだろう。

落合監督仰天采配の裏側 (意表をつく采配を検証していく)
*最弱打線が優勝する理由 (打撃成績が誰も良くない打線で優勝ができた理由の検証)
*最強投手陣をどうやって作り上げたか?を検証

日本人が好きなビジネス論的組織論的切り口で真面目に凄さを伝えていく作業ももっとあってもよかっただろう。
問題はその時に、落合監督の理論を語れるだけの人が何人現状の解説者の中にいるか?である。
彼のやっていることが理解できないようでは、なかなか外部の人ではこの辺りは語れないかもしれない。
でも本人がしゃべらないと言っている以上、そしてそれを許してしまった以上、他に何ができただろうか?
中日のフロントや営業サイドは文句を言う前に、怖がらずにこういったことに挑戦したのだろうか?
「オレが笑ったかどうかのクイズなんてやってんじゃねー」
こう監督がいったのであれば、(なんとなく言いそうだが)仕方ないかもしれないが、野球オタクをもっといじってあげる方法はなかったのだろうか?
もっと逆手にとって無口なところを面白く外に伝えることはできなかったのだろうか?
野村監督だって最初からボヤキが人気を得ていた訳ではないはずだ。
マスコミが逆手にとって面白くすることで定着させたことだろう。
その知恵をだせなかった要因は本人の拒否か、伝える側の勇気のなさかそれとも他の要因なのかはわからないが、いずれにせよ成績を残しながら退任させられる事例は、スポーツにおいては残念だ。
努力をして、結果を出しているものこそ報われて欲しい今日この頃ではないだろうか?




ポッドキャストも配信中!
スポマン JAPAN!