長岡の一年

長岡萌映子、1993年12月生まれ、17歳。
バスケットボール女子日本代表
高校3冠の立役者であり、昨年U-17世界選手権5位のメンバー、そしてその後代表入りし先日行われた五輪予選でも、準決勝での中国戦で10得点を決めるなど高校生ながら活躍した。


残念ながら日本代表は今回の予選では五輪の切符を掴むことはできず、次の世界予選への出場は叶い、そこでの成績次第でオリンピックへの出場が決まる。
ロンドンオリンピックは2012年8月である。
ちょうど今から約1年後。
長岡は、この1年をどのように過ごすのだろう?


インタビューを読むと、長岡は既に高校レベルを遥かに超えていることがわかる。(もちろんプレーを見れば一目瞭然なのだが)
しかし彼女は札幌山の手高校の3年生。
当然ウィンターカップ等の高校生の大会には出るのだろう。
しかし、高校レベルの試合は本人曰く「高校ではやれて当然」なのだそうだ。


一方競技は違うものの、なでしこジャパンの主将、澤穂希の育った環境を見てみたい。
小学生時代は男子と普通にサッカーをしていた。
中学では日テレベレーザのユース。
すぐにトップチームに入る。
そこからは15歳で日本代表。
なでしこリーグで活躍した後、アメリカのプロリーグへ参加。
その後帰国し、移籍を経て現在の神戸へと至る。
澤は常にレベルが上の環境に自分の身を置いていたのである。
学年という縛りがなかったのだ。
小学生では男子と、中学生ではすでにトップリーグの選手と、その後世界の外人と常に練習をし、競っていたのだ。


一方長岡はどうなるのだろう。
昨年のU-17では世界のすごい選手と対戦できただろう。
今年の夏は中国や韓国を筆頭にアジアのトップレベルと競えた。
それなのに、レベルが低い環境に彼女は戻ってしまう。
北海道にWJBLのチームはない。
出稽古に行くにもひょっとすると自分の高校が最も北海道でレベルが高いかもしれないだけに、物理的に行くところがない。
桜花学園なら愛知にWJBLチームも多いし、胸を貸してくれる機会も多いだろう)
最も成長するかもしれないこの1年で、長岡は「やれて当然」という環境で多くを過ごすことになる。
ぐんぐん伸びたであろう澤選手とは大違いだ。
やはり部活も大事だが、学年に縛られないクラブチームの存在もとにかく大事だ。
こういった特別な才能を伸ばす土壌が残念ながら日本のバスケット界には存在しない。
私はこのことがもったいなくて仕方ない。


少し遅れながらも、準決勝の中国戦を見た。
試合後のインタビューで中川監督はシュートを問題視していたが、無い物ねだりや過去を美化するつもりはないが、1対1の得点能力、得点スキルが過去のチームと比べて低い。
特に3番、4番、5番のポジションで点が生まれる気がしない。
萩原、加藤、矢野、村上、大山、永田、川上、濱口、薮内こういった選手からはあの手この手で得点をする匂いがあった。
残念ながらそのレベルでの得点能力を披露したの大神だけで、その次に点が入りそうなのは17歳の長岡だったかもしれない。
どういうことかと言えば、先に上げた先輩たちは3ptなどの外角良し、ミドル良し、カットイン良し、そしてさらに加藤、村上、川上などはパスも良しというオフェンススキル満載の選手であった。
吉田は外角シュートが脅威になっていない。
三谷はカットイン、外角シュート共に先輩と比較してしまうと見劣りしてしまう。
4番のポジションで間宮はミドルシュートで検討していたものの、やはり先輩の加藤や永田とはディフェンスやリバウンドなども含めても差は否めない。
5番の渡嘉敷と濱口ではかなりの差を感じる。
中国のセンター/フォワード陣と比較してまだまだ大人と子供の差だろう。
チーム戦術なのか、ポストで起点となれない。ポジションが取れない。
この状況だとやはりチーム全体で得点を取ることはつらい状況なのだ。
はっきりいって3pt良し、カットイン良し、ミドルもできる長岡に期待するしかないかもしれない。


しかしそんな彼女が成長する環境が日本にはない。
こればかりは私にも答えがない。
バスケットボール協会が動くしかないだろう。
平日は高校生活を送り、協会の資金で土日は全日本で預かるのか?、WJBLチームを巡業して廻るのか?、短期留学させるのか?
いずれにせよなんとか伸び盛りな17歳をいち早く全日本のエース、大神と並ぶ得点源にすることが大事だろう。
17歳の肩には重責だが、プレイを見ている限りメンタルタフネスは備えてそうな彼女なら期待に応えてくれる気がしてならない。(渡嘉敷にはあまり感じられないのが心配)
ロンドン五輪への一年、とにかく彼女とチーム全員のレベルアップを祈りつつ、応援し続けよう。


こちらのブログでも日本の課題を指摘しているので、参考までに。
「女子代表の課題、世界最終予選け向けて。」 バスケットボール会議室



関連記事:書評:勝利にひそむ運と必然
関連記事:残念なベストアンサー: ブログ「バスケ女子日本代表ちぐはぐ」に対し
関連記事:バスケ女子日本代表 ちくはぐ