スポーツによる廃校再活用

アイデア、パートナー募集What: スポーツ関連本(洋書、和書)、スポーツ関連雑誌(主にナンバー)を約1000冊所有。これらの財産を多くの人に還元する最もインパクトの大きい方法は何か?How: スポーツ書籍をテーマにした Book Hotel を展開できないか?昼は…

 サッカーと保育

サッカー界が待機児童や女性が活躍できるための環境作りに貢献できるのではないか?少子高齢化社会である。 日本人の4人に一人が65歳以上である。 子供の数が少ない。 女性が活躍できる社会になろうとしている。 しかし待機児童や学童保育の問題が解消さ…

Jリーグと校庭の芝生化

前回は日本のスタジアムにおける芝生の管理、維持の難しさについて書いたが、 今回はより日常的な校庭の芝生の現状と問題について考えてみたい。 全国にある校庭を芝生化できるか? そしてその問題とは? まず芝生化する利点として 温度上昇の抑制 砂や土ぼ…

 Jリーグ 芝生問題から見えるスタジアムビジネス問題

Jリーグの芝生が問題視されたのは、2008年の味スタ、FC東京のピッチコンディションの低下から端を発した選手のケガ続出とパフォーマンスの低下が最初かもしれない。 当時のFC東京村林社長は声を大にして問題視し、移転問題まで話に上がる始末だった。 そ…

廃校をスポーツクラブに

4月4日付けの日経新聞の東京・首都圏経済欄に中野区が廃校をスポーツクラブに活用する記事が掲載されていた。 記事のよると廃校となった小中学校の校舎を改修して、区民にスポーツクラブとして開放するとのこと。 13年まで区が運営し、その後町会や体育…

空き教室の利用法として、もう一つ優良ソフトを忘れておりました。 チアリーディング、ダンス!そう、東京アパッチダンスチーム! 彼女たちによるチアーリーディング/ダンス教室も地元の若者及び近隣の学校の部活の指導にとてもいいかもしれない。ブラスバン…

廃校 再活用 その4

さて箱モノ行政へのアンチテーゼとしていかに廃校をスポーツを利用して再活用できるか?徒然なるままに、そして妄想のままに書いているが、せっかくなので勢いだけで書き続けてみたい。 さて学校という箱と地域密着スポーツクラブの相性を見てみよう。 体育…

廃校 再活用 その3

東京アパッチを北区の廃校に! ということで、実際にいろいろ考えてみたい。まず東京アパッチの現状。 詳細はオフィシャルHPにて会計情報が掲載されていないため、詳細はわからないがパートナー企業も多く、健全な運営に向けて努力しているようだ。 元西武ラ…

廃校 再活用 その2

先日東京都の廃校をbjリーグの東京アパッチのクラブハウスとして再活用し、地域に根付かせるという案を記したが、廃校に関して調べると色々な情報があったので紹介まで。東京23区における学校跡地の発生とその活用実態に関する研究そもそも東京都の廃校の…

 廃校 再活用

何かのちらしで東京都北区の中学が廃校になり、その後の活用がどうも定まっていないことを知った。 位置的には中学・高校女子バスケット界の名門、東京成徳のすぐ裏。卒業生や地元の人々や関係者の色々な想いがつまっているので、おろそかな提案はできないが…